自分はAmazonのヘビーユーザーで、これまでに200万円以上Amazonで買い物をしてきています。
秋も終わりに近づき、だんだん寒くなってきたので、今夏は寒い冬を乗り切る商品について紹介したいと思います。
鍋セット
冬といえば、鍋。
体が冷えるこの時期は芯から温めてくれる鍋を重宝します。
おすすめの鍋はこちら。
評価数405、★4.2(10/24日現在)という優れものです。
保温性も高く、焦げ付きが少ない優秀な鍋でこれ一つあれば必要十分。
米も炊けます。
イワタニ カセットフー 達人スリム 【うす型コンロ / 高さ74mm】 CB-AS-1
- 出版社/メーカー: イワタニ(Iwatani)
- メディア: ホーム&キッチン
評価数1343、★4.5(10/24日現在)
キッチンのガスコンロで鍋をやるのもいいが、テーブルにガスコンロをおいて熱々のまま食べるのもまた、たまりません。
そんなガスコンロでおすすめなのはイワタニのガスコンロ。
イワタニは他にもたこ焼き器などを出しており、そちらもおすすめ。
イワタニ カセットガス オレンジ 3本組 CB-250-OR
- 出版社/メーカー: 岩谷産業
- メディア: ホーム&キッチン
評価数404、★4.0(10/24日現在)
先程のコンロに使うガス。
ガス製品はイワタニで統一すると、カセットガスを使いまわしできるので非常に便利。
商品自体も使いやすく素晴らしいものなのでイワタニで統一することをおすすめします。
加湿器
ottostyle.jp 超音波加湿器 uruoi+(うるおいプラス) クリア 【大容量4L/連続加湿最大(約)13時間】噴出角度360度 2つのノズル搭載
- 出版社/メーカー: コンポジット
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
評価数435、★3.8(10/24日現在)
乾燥する時期に必須な一品。
洗濯物を室内干ししたり、タオルを干したりしてだましだましやってる人もいるかもしれませんが、間違いなく買ったほうがいいです。
朝起きた時に喉が痛くなることがなくなりましたし、肌や唇が乾燥しなくなって調子が良くなりました。
更に冬の時期はインフルエンザなどのウイルス対策にもなるという優れものです。
これをつけてから家の湿度が20%以下→50%に上がりました。
毛玉取り
評価数1489、★4.4(10/24日現在)
冬はセーター1着我慢して、電動毛玉取り買うのもあり
— めろん@医学生 (@gatigatitv) 2017年12月25日
3000円程度でたくさんの服が蘇る
二枚目は実際に使ってみた結果 pic.twitter.com/OOCPM0oPQN
↑のTwitterにも書きましたが、冬服を一枚我慢してこの毛玉取りを買うといいかもしれません。
3000円程度でセーターやスエット、コートなどありとあらゆる毛玉が取れます。
コンセントから電源を引くため100均のものとは比べ物にならないくらいパワフルで、さっと取ることができます。
新品同然とまではいかないが、確実に見栄えは良くなります。
電気毛布
なかぎし【水洗いOK】 敷き毛布 140×80cm NA-023S
- 出版社/メーカー: なかぎし
- 発売日: 2011/09/01
- メディア: ホーム&キッチン
いわゆる電気毛布。
ベットの下に敷いて寝るだけで天国に行ける代物。こたつもいいけど、これを敷いて寝るとそのまま睡眠が取れるので神。
難点は気持ちよすぎて朝起きれなくなることです。
着る毛布
mofua モフア プレミアム マイクロファイバー 着る 毛布 フード付(ルームウェア) 着丈110cm グレー 48476413
- 出版社/メーカー: ナイスデイ
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
評価数245、★4.4(10/24日現在)
着る毛布。
見た目と名前で食わず嫌いしていましたが、購入したら大当たりでした。
これを着てれば常に暖かいし、暖房の温度も上げなくて済むようになります。
前述の電気毛布とのコンボは最強。
電子ケトル
ティファール 電気ケトル 0.8L アプレシア プラス コンパクトモデル カフェオレ BF805170
- 出版社/メーカー: T-fal(ティファール)
- メディア: ホーム&キッチン
評価数1052、★4.4(10/24日現在)
お湯を沸かす電気ケトル。
水を入れてスイッチを押すだけで自動的に沸くので非常に便利です。
一人暮らしにもピッタリでコーヒー、カップ麺、その他お湯が必要な時に重宝します。
冬のこの時期にサッとお湯を沸かして、暖かいものを取るのは最高。
ティファールは特に沸く時間が早いので快適。
ダンプラー
評価数1416、★4.5(10/24日現在)
あったかいお茶やスープ、ココアは普通のコップに入れるとすぐに冷めてしまいます。
そんな時に重宝するのが、この真空断熱タンブラー。
温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいままキープしてくれるすぐれものです。
この商品は夏にキンキンに冷えた冷たい飲み物を飲みたい際にも使えます。
おすすめです。
最後に
いかがだっただでしょうか。
秋の今から冬グッズを用意しておき、これらのグッズで寒い冬を乗り切りましょう。